2022年4月1日
SCSK企業年金基金(以下「当企業年金」という。)は、業務を通じて取り扱う加入者、受給者等の個人番号及び特定個人情報(以下「特定個人情報等」という。)並びに当企業年金の職員その他従業者の特定個人情報等の適正な取扱いの確保について当企業年金として取り組むために本基本方針を定めます。
- 特定個人情報等の適正な取扱い
当企業年金は、特定個人情報取扱規程を策定し、特定個人情報等を適正に取り扱います。 - 関係法令・ガイドライン等の遵守
当企業年金は、特定個人情報等に関する法令、個人情報保護委員会が策定するガイドラインその他の規範を遵守し、特定個人情報等を適正に取り扱います。 - 安全管理措置に関する事項
当企業年金は、特定個人情報等の安全管理措置に関して、特定個人情報等の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の特定個人情報等の適切な管理のために必要な措置を講じます。 - 特定個人情報等に関する問合せ窓口
当企業年金は、特定個人情報等の取扱いに関する問合せ等に適切に対応いたします。
特定個人情報等の取扱いに関するご質問や苦情に関しては、下記の窓口宛にご連絡ください。
<年金支給開始時の個人番号取得について>
当企業年金は、年金支給開始時の個人番号取得について企業年金連合会(以下「連合会」)へ情報収集業務を委託することとしております。
連合会を通じた個人番号取得は、社会保障税番号制度の開始前に受給権者となられた方を対象に年金支給開始年月を迎える時期に順次行ってまいります。
また、連合会より取得した個人番号は年金給付の法定調書作成事務にのみ利用いたします。
※企業年金基金が受給権者の個人番号収集業務を企業年金連合会に委託することは法令によって認められております。
<当企業年金の特定個人情報等お問合せ窓口>
<事務所所在地> | 〒135-8110 東京都江東区豊洲3丁目2番20号 豊洲フロント SCSK企業年金基金 理事長 清水 康司 |
<電話番号> | 03-5859-3104(受付時間:月〜金 9:00〜17:00) |
<メールアドレス> | scsknenkin.kd@scsk.jp |